新入荷再入荷
奈良東大寺観音院住職清水公照太田垣蓮月和歌短冊肉筆 うつりゆく
奈良東大寺観音院住職清水公照太田垣蓮月和歌短冊肉筆 うつりゆく
奈良東大寺観音院住職清水公照太田垣蓮月和歌短冊肉筆
奈良東大寺観音院住職清水公照太田垣蓮月和歌短冊肉筆
うつりゆく
うつりゆく
うつりゆく

奈良東大寺観音院住職清水公照太田垣蓮月和歌短冊肉筆 うつりゆく

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8100.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f94056693319
中古 :f94056693319
メーカー 奈良東大寺観音院住職清水公照太田垣蓮月和歌短冊肉筆 発売日 2025-04-09 定価 8100.00円
原型 うつりゆく
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション

太田垣蓮月作和歌短冊です。「うつりゆく はじめもはても 白雲の あやしきものは 古(こ)ころなりけり」という蓮月尼の歌が詠まれています。「207世別当(=管長)住職 観音院院主 東大寺 海雲忌頂く」とあります。 清水公照師は先代管長上司海雲師(観音院住職)の跡を継いで東大寺207世管長になっています。 祖父母の茶道教室の蔵出し品です。ずっと蔵にしまわれていたので、シミ・折れ・ヤケなく状態は良いと思います。 短冊寸法、6㎝×36.2㎝。タトウ入り。 短冊掛けは撮影用です。 #清水公照 #東大寺 #上司海雲 #大田垣蓮月 #和歌 #短冊 #歌 #懐紙 #雲 #観音院 #奈良 #蔵出し #うぶ出し #骨董 #古道具 #古玩 #アンティーク #ブロカンド #シャビー #レトロ #伝統工芸 #美術品 #作家物 #茶道 #茶道具 #煎茶器 #煎茶道具 #茶道教室 領収書等の発行はいたしかねます
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
奈良県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-09 00:34:27

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です